アドレス125が我が家に到着しました。
早速ライトなどを変更しました。■ハロゲンライトからLEDライトに変更
デイトナのLEDライトにしました。バイク用のヘッドライトです。6500ケルビンです。
左側。右側も同じ構造。真正面から見ると左右に2つあるヘッドライトに見えます。
取り付けました。
スイッチオン!
光軸はヘッドライト下にあるボルトで調整します。
必要のないボジションランプはコードを外して点けないようにしました。(5w省エネ)
■ブレーキランプもLEDに変更
テールランプ兼ブレーキランプもLEDランプにしました。テールランプのカバーをドライバーで外して、ハロゲン球を取って簡単にLED球へと交換出来ます。
LEDヘッドライトは、必要ないバイクもあると思いますが、テールランプをLED電球にするには、「電球交換」だけです。簡単であり、明るくなり、耐久性もあり点かなくなる不安も少なくなり、LEDランプも数百円程度なので、おすすめします。
これで一番気になっていて変更したかったライトをLEDにする事については、最初に完了しました。
ハロゲンランプとボジションランプ
↓
LEDランプ ポジションランプなし
真夏の日中の光にも全然負けていません(^^)見る角度により左右に2つあるようにも見えます。これもおかしくはないです。
夜
ヘッドライトもテールランプも明るくなりました!
●簡単に撮った夜の動画あります。BGMあり。チャンネル登録をお願いします。
https://youtu.be/CpHc5_xepAs
※ヘッドライトの作業
ブレーキストッパーのページをご覧下さい。ネジ外し→カウル取り→メーターの上のネジ外しで、ヘッドライトの取り外し部分へ行けます。
取り付け部分に入らないヘッドライトがありますが、アドレス125に、このデイトナのヘッドライトは問題なく装着出来ます。
●アドレス125に取り付けたLEDヘッドライト
※6500kホワイトです、4500k電球色もあります
(画像アマゾンより抜粋)
デイトナ プレシャス レイZ
デイトナ プレシャス レイZ 4500K/6500Kのネット通販
●アドレス125に取り付けたLEDランプ
※S25ホワイト白球です
(画像アマゾンより抜粋)
ぶーぶーマテリアル ブレーキランプ S25
ぶーぶーマテリアル ブレーキランプ S25のネット通販
●バイク LEDヘッドライト
●バイク ブレーキランプ
※個人的に変更しています。商品の内容や取り外し取り付けなどにおいては、責任は負いかねますので、ご了承ください。自己責任でお願いします。